最近のウエディング現場 3
カテゴリー:演奏活動
梅雨
に入ったのに毎日暑く
が続いていますね
さて、ウエディングの挙式の話しですが
今は、教会式
が圧倒的に多いので教会式
の
話しをします。
一昔前までは、教会で式
を挙げようと思えばホントの教会に出向いていって
依頼しても信者でないと挙式などできなかったのですが
時代の流れとともに
キリスト教の信者でない人でも、何回か牧師さんの説法を聴きに教会に通えば
そこの教会で挙式を行うことができるという流れが90年代ごろにはでき
教会で結婚式を挙げる人も多くなりました。
しかし、教会で挙式をし、披露宴をどこか違う場所で行うと参列された方の
移動もあり大変ということになったのでしょうね。
業界では
ホテルや結婚式場の中にチャペルがどんどんできてきました。
今や、どこの会場もチャペルを常設しそこにオリジナリティを出し
お客様の誘致合戦をしています。
私は仕事がらたくさんの会場を見ていますので
あまり感動はないのですが
多分初めて見学されるカップルは、
「ここで挙式を挙げたい
」と思うだろうなと
見た目に力を注いでいるところも多々ありますね。
とある場所に ヨーロッパのある セント○○教会
まるでホントの教会にいるかのような
レプリカ教会には驚きました。。。
最初からレプリカであるとわかってそこで挙式をするわけですから
別に問題はないかと思われますが
今、現在の業界は精神面の部分ではなく、
便利さ手頃さを優先するあまりに本質がずれてしまっているように
思います。
今は
神に誓う?のではなく形だけなのですね。
さて、そうはいっても私の仕事は挙式でオルガンを弾いている訳ですから
みなさんが結婚式を挙げて頂かないことには
仕事はなくなります。
なので、本音とタテ前はちょっと違うのですが
少し本音で書いてみました・・

にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね
※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com



さて、ウエディングの挙式の話しですが
今は、教会式


話しをします。
一昔前までは、教会で式

依頼しても信者でないと挙式などできなかったのですが
時代の流れとともに
キリスト教の信者でない人でも、何回か牧師さんの説法を聴きに教会に通えば
そこの教会で挙式を行うことができるという流れが90年代ごろにはでき
教会で結婚式を挙げる人も多くなりました。
しかし、教会で挙式をし、披露宴をどこか違う場所で行うと参列された方の
移動もあり大変ということになったのでしょうね。
業界では
ホテルや結婚式場の中にチャペルがどんどんできてきました。

今や、どこの会場もチャペルを常設しそこにオリジナリティを出し
お客様の誘致合戦をしています。
私は仕事がらたくさんの会場を見ていますので
あまり感動はないのですが
多分初めて見学されるカップルは、
「ここで挙式を挙げたい

見た目に力を注いでいるところも多々ありますね。
とある場所に ヨーロッパのある セント○○教会
まるでホントの教会にいるかのような
レプリカ教会には驚きました。。。
最初からレプリカであるとわかってそこで挙式をするわけですから
別に問題はないかと思われますが
今、現在の業界は精神面の部分ではなく、
便利さ手頃さを優先するあまりに本質がずれてしまっているように
思います。
今は
神に誓う?のではなく形だけなのですね。
さて、そうはいっても私の仕事は挙式でオルガンを弾いている訳ですから
みなさんが結婚式を挙げて頂かないことには
仕事はなくなります。
なので、本音とタテ前はちょっと違うのですが
少し本音で書いてみました・・


にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね

※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com