fc2ブログ

腱鞘炎!

カテゴリー:ハプニング

ある生徒さんから「鍵盤を長く弾いていると手が痺れるのです。」との
相談を受けました

手が痺れる原因もたくさんあってこれが原因ですと
素人判断では言えませんね

実は、私も2007年に腱鞘炎に大いに悩まされかなり落ち込んだものです
最終的に手術という選択をするしかないくらい気持ち追い込まれ手術をしました

自分のことならまぎれもなく間違いのない事実なので
そのときの体験談を・・

まず、最初、痛みを感じたのは ピアノを弾いていて
親指を曲げると少し痛みがあるなあ・・というのが始まりでした。

でも、最初の頃は、その痛みがどんどん悪化していくイメージもなく
使い痛みならシップでもして安静にしてれば治ると
簡単に思っていました

しかし、痛みがどんどん悪化しこれは
病院に行ったほうがいいかなと思い
まず、整形外科を受診しました。
そこの先生は、「腱鞘炎ですね。とにかく使わないで安静にして下さい。」
とシップと痛み止めの薬をもらいました。。が
一向に良くならず
病院を変えて
別の整形外科に行きました。
そこの先生は、やはり「腱鞘炎ですね。使わないように ギブスをしましょうか?」
と言われました。
ギブスなんかされると何もできないし
まして仕事に差し障りがあるので「それは無理です。」
とお断りしたら とにかく使わないように包帯で固定しましょうと
包帯ぐるぐる巻きにされました
それと平行して遠赤外線治療もしました。
2週間くらい頑張って毎日 遠赤外線の治療に通いましたが
一向に良くならず・・
だんだん不信感が大きくなり
整形外科でよくならないなら
針灸マッサージがいいかもと
別の病院に行きました
そこではなんと氷のようなもので患部を冷やされました
えっ・・
今まで暖めてきたのは間違い
とますますわからなくなり
いったい患部を温めるのか冷やすのかさっぱりわかならなくなり
マッサージの先生は、もちろん腕の付け根からもんではくれましたが
一向に良くならず
痛みはますますひどくなり
どの先生も信頼できなくなり症状はどんどん悪化するしどうしていいのか
わからなしい
周りの知り合いなどに相談し
どうすればいいのかなあ?いい先生いてないかな?と相談したら
こんどは気孔がいいんちゃう。。
と薦められ 半信半疑のまま
藁をもすがる思いだったので良いのなら行ってみようと
その先生のところへ行きました

この先生のところへ行く頃には、もうピアノを弾ける状態ではなくなってきていました
日常生活にも支障をきたすようになってしまっていて
物を持てない、鉛筆持てない、字も書けない、右手を使えない最悪な状態になりつつありました
最初に痛みを感じてから
この状態になるまで約1ヶ月・・
階段を下るように症状は悪くなって行きました

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね
※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com

生徒さんのトラブル

カテゴリー:ハプニング

久しぶりの更新です
今年も気がつけばあと2週間あまり・・
この数ヶ月あまりにもの目まぐるしく日々が過ぎてしまい
よく年齢がいくと1年がアッという間だと言いますが
まさしくそのとおり

このまま、どんどん年齢を重ねていくのでしょうね。
しかし、忙しい毎日でも毎日は充実していますので幸せです
健康で好きなことができる幸せも感じています。

さて、今日はうちの教室の生徒さんの話です
こんなことも起きるのかという話しなんですが

その生徒さんは、今月で教室を辞めることになっていました。
辞める理由は、ご結婚
結婚して関東の方面に行くことになっています。

最後のレッスンを終えて自宅に帰宅したところ
そこに待っていたハプニング

マンションの上階からの水漏れで
エレクトーン(ステージア)の中が水浸しになってしまっていたのです

エレクトーンは電子楽器ですので水は天敵です。
水がかかればほぼ使い物になりません。

生徒さんのエレクトーンは、最悪で
上部表面が水をかぶったのではなく
パネルの中まで水が入り、内部の電子部品のまわりにも
水がたまっていました
ほぼこのエレクトーンは使用不可能だと思います。

案の定、ヤマハの修理センターからの回答もほぼ再生修理は難しいということみたいで
ただ、お金をかければ直せないものはないでしょうから
購入した金額以上をかえれば元にもどるのでしょう
ということだそうです。

とにかく、こういうことが起きたとき
当然こちらとしては
元通りのエレクトーンにして下さい。
と思うのが普通ですし、全くこちらに非はない訳ですから
今回の場合も、加害者の方が、保険も使って弁償することになりました。

ホント、予想もしないことが起きるので
ビックリな出来事でした。

自分が被害者ばかりではなく、加害者にもなりえると思うと
怖いですね

1年前にやめてしまった損害保険もまた検討しなければと
思ってしまった今日この頃です

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね
※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com

初体験!!

カテゴリー:ハプニング

最近テレビやメディアで盛んに乳ガン検診を受けるように・・とのメッセージがありますねぇ。。
私もそろそろ検診を受けなくてはと思いながら
ずるずる先延ばしにしていて、恥ずかしながら今まで乳ガン・子宮ガンと言った
婦人科系の検診を受けたことがありませんでした

やっぱり何の根拠もないのに
私はガン家系じゃないから大丈夫・・と勝手に思い込んでいました。
重いお尻を上げて検診をしたところ
なんと・・エコー検査でしこり(影)が見つかり至急、再検査して下さい。と言われ
ました。

大学病院へ行き、初めてマンモグラフィ検査、細胞針検査をしました
初体験のマンモグラフィ検査・・
噂には聞いていて少し恐怖心も持ちながら
乳房をペッタンコにされ検査を受けました
噂通りの痛い検査でしたが
でも、想像していたよりは、我慢できる痛さでしたあ~

検査結果は、良性腫瘍ホッとひと安心
これからは、ちゃんと定期的に検査へ行こう思っています

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね
※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com

| ホーム |

Since -Copyright© Dolce of Music. all right reserved.