2016年 冬 嬉しい出来事!続きでした!!
カテゴリー:ピアノ
今年もあと残すところあと1ヶ月あまり・・
先月~今日にかけて音楽教室の出来事で嬉しいこと
がたくさん起きました

★ 先月ピアノグレード5級を受験した生徒さん なんと グレード試験ではあまりお目にかかることのない高得点で
グレード試験 に合格しました

その生徒さんは楽曲演奏がとても上手で グレード試験官の先生から「言うことなし!」


と誉められてなんと80点というい高得点で合格しました。
グレード試験の合格点数は75点でほぼ合格する時は点数は75点なんです。こんな高得点合格
指導者としては嬉しい限りです
合格おめでとうございます。 次の目標は4級ということで
早速練習・勉強に入ってくれています。
★ 高校3年生の生徒さんが、大阪音楽大学短期大学部 電子オルガン科の入試に合格
しました。
今年の夏にヤマハのJEFの地区大会に出場した実力を持つ生徒さんなので受験に関しては私は合格できる
自信はありました。
合格して当然の結果
なのですが
なんと 特待生の試験に合格してくれました



特待生試験は全専攻からの選抜なので合格してくれたことはとても嬉しいです
★ 今日の出来事です。
5歳の生徒さん ベートーベン国際ピアノコンクールアジア 大阪地区大会 幼児の部 にエントリーし出場したのですが
何んと1位 優秀賞
を頂き 来年の2月の全国大会に進めることになりました

予想もしていなかった嬉しい
出来事に・・ お母さんは嬉し涙
本人は飛びはねて大喜び

私も3人で飛び跳ねて喜びを分かち合いました



次の全国大会を目指し頑張ってくれると思います



にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね
※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com/school/
先月~今日にかけて音楽教室の出来事で嬉しいこと



★ 先月ピアノグレード5級を受験した生徒さん なんと グレード試験ではあまりお目にかかることのない高得点で
グレード試験 に合格しました


その生徒さんは楽曲演奏がとても上手で グレード試験官の先生から「言うことなし!」



と誉められてなんと80点というい高得点で合格しました。
グレード試験の合格点数は75点でほぼ合格する時は点数は75点なんです。こんな高得点合格

指導者としては嬉しい限りです

早速練習・勉強に入ってくれています。
★ 高校3年生の生徒さんが、大阪音楽大学短期大学部 電子オルガン科の入試に合格


今年の夏にヤマハのJEFの地区大会に出場した実力を持つ生徒さんなので受験に関しては私は合格できる
自信はありました。
合格して当然の結果


なんと 特待生の試験に合格してくれました




特待生試験は全専攻からの選抜なので合格してくれたことはとても嬉しいです

★ 今日の出来事です。
5歳の生徒さん ベートーベン国際ピアノコンクールアジア 大阪地区大会 幼児の部 にエントリーし出場したのですが
何んと1位 優秀賞



予想もしていなかった嬉しい




私も3人で飛び跳ねて喜びを分かち合いました




次の全国大会を目指し頑張ってくれると思います




にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくね

※ご依頼・ご質問・体験レッスンは、お気軽にお問合せ下さい
http://www.dolce-of-music.com/school/